2回目の製造業経営診断実習がスタートしています。
製造業経営診断実習では、前回に続き内部・外部環境の調査や財務分析、そして初めて工場の現状分析を行います。
前回の”B to C”の流通業実習とは違い、”B to B”であり工場分析を行う製造業実習は不慣れな方が多いですが、指導員からの指導を受け、企業のために真剣に取り組んでいます。
調査・ヒアリング結果をじっくり検証して、問題点を把握し真因を検討し最終日へ向けて報告書を執筆します。
来週は企業への報告会、そしてカリキュラムでは経営診断Ⅰが終わり経営診断Ⅱへと進みます。